卜部 選手
✕
株式会社Ms.C宮内 沙耶乃 代表
-
宮内
-
本日はお忙しい中、ありがとうございます。
-
卜部
-
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
-
宮内
-
早速ですが、まずはジムのオープンおめでとうございます!
先日私もキックボクシングの体験レッスンさせていただきましたが、とても楽しかったです!女性でも気軽に楽しめてそしてすごいいい運動になりますね!
仕事の合間のお昼休みとかに受けるとすごくリフレッシュできそうで、これははやるなと思いました! -
卜部
-
ありがとうございます!はい、パーソナルジムなので皆さんご自身の好きな時間にレッスン予約をされています!まだ募集はしていなく皆様のクチコミだけでお客様が集まってきてくださっているのもとても嬉しいことのうちの一つですね^^
-
宮内
-
女性も半数ほどいらっしゃるとお伺いしましたが、女性でも気軽にキックボクシング楽しめる感じなのでしょうか?
-
卜部
-
はい、もちろんです。各自のレベル感に合わせた動きも取り入れていますし、また男性と一緒にレッスンを受けられる女性も多く女性だから、男性だからといった区分けはなく誰でも楽しむことができます!
-
宮内
-
そうなのですね!では早速なのですが、本題に入らせていただきたいと思います。
今回、ジムにピンクリボンの募金箱を設置していただく活動をされたとお伺いしました。具体的にどんな募金箱なのか教えていただけますか? -
卜部
-
はい。キックボクシングをする上で水分補給は欠かせません。
ペットボトルの水をこのジムでは無料で設置しています。そこに気持ちの分だけ募金をしていただくという形です。お手軽に水筒などを忘れた方に、!と思って始めました。
そうしたら500円など入れてくださる方も多く、!そしてピンクリボンを話題にしてくださってもいて、とても反響がありました! -
宮内
-
募金型で、かつ水ももらえるってすごくいですね!そしてデザインもセンスがあって素敵です^^
-
卜部
-
はい、身近に感じてもらえるようにすることでより会話のきっかけにもなってくれたみたいで嬉しかったです^^
-
宮内
-
ピンクリボンの名前が意外と広まっていて皆さんがご存じだったことが聞けてとても嬉しく思います!
-
卜部
-
男性も女性も混合のジムだということもあり、最初はどんな反応が来るか不安でしたがとても良かったです!
-
宮内
-
実は今乳がんは11人に1人が発症するって知っていましたか?
-
卜部
-
知らなかったです。
-
宮内
-
はい、実は、出産経験のない女性は出産経験のある女性よりも乳がん発症リスクは高く、これから女性の社会進出とともに、ますます認知が広がっていってほしい課題なんです!
-
卜部
-
そうだったのですね、私も乳がんが増えてきていることや、ピンクリボンの活動は知っていましたが、実際に数値で言われたり、現状というのはなかなか知る機会がなかったです。
-
宮内
-
はい、こうして少しでも皆さんにしていただけるようになることの積み重ねだと思っています。このようにして取り組みをしていってくださる皆様がいらっしゃるので、認知がここまで広がってきたのだと思います!
これからもぜひよろしくお願いいたします。
関連記事
- 関連記事はありません